贅を尽くした、上質なひととき。REMIUM BARBER(プレミアムバーバー)

SHIBUYA HARAJUKU

プレミアムバーバー 渋谷原宿店

BLOG

その他
メンズ必見!髪質別に合う正しいケア方法
玉城梨奈

こんにちは〜スタイリスト玉城です!

 

髪質別のケアの方法を紹介します!

まず、男性の髪は人によって特徴が大きく異なります。

同じシャンプーや整髪料を使っても仕上がりが変わるのは、髪質が違うからです。

ここでは代表的な五つの髪質に合わせたケア法を紹介します。

 

まず「硬い髪」です。

直毛で太い髪は乾燥しやすいので、アミノ酸系シャンプーとトリートメントで保湿を意識しましょう。

スタイリングにはジェルやグリースが向いており、ツヤとまとまりを出すと清潔感が高まります。

 

次に「やわらかい髪」です。

ボリューム不足が悩みやすいため、根元から立ち上げて乾かすのがポイントです。

軽めのワックスやムースを使えば、自然な立体感を作れます。

 

「クセ毛」の場合は保湿ケアが最優先です。

髪が乾燥すると広がるので、トリートメントやヘアマスクを取り入れましょう。

 

「脂性髪」はベタつきを抑えるため、夜にシャンプーして頭皮を清潔に保つことが大切です。

ドライヤーで根元まで乾かし、軽めのジェルやスプレーを使えば爽やかさを演出できます。

 

最後に「猫っ毛」です。

細く柔らかいのでつぶれやすいですが、補修成分入りシャンプーでハリを保てます。

ドライヤーは根元重視で乾かし、少量のワックスやスプレーをなじませると自然なボリュームが出ます。

 

髪質に合ったケアを取り入れると、毎日のスタイリングがぐっと楽になります

理容室でカットの工夫を合わせれば、さらに清潔感ある理想のヘアスタイルを手に入れられます。

 

一人で悩むより、プロに直接相談するのが一番の近道です!

当店では男性の髪質に合わせたカットとケアを提案し、再現しやすいスタイルを作ります。

「自分の髪にはどんなケアが合うのか知りたい」と感じた方は、ぜひ一度ご来店ください。

 

PAGE TOP